乾燥対策(肺のケア・強化)

 

大気が乾燥する季節がやってきました。

11月~3月頃ですね。

ちょうど、風邪も増えて、肌のカサカサも気になるころです。

そう、この乾燥の影響を受けやすいところは!?

呼吸として乾燥した大気をとりいれる【肺・皮膚】が影響を受けやすいです。

この時期は、乾燥による顔や手など肌荒れ、髪のパサツキ、鼻炎、鼻づまり、咳、のどの腫れ・痛み、風邪などが流行りますね。その他、アトピーや喘息、息切れ、多汗なども肺・呼吸器系の症状としてあります。

年中、こういう症状にお悩みの方は、年中、肺が疲れている、弱っているかもしれませんね。

昔から東陽医学では、「肺は皮毛をつかさどる」、「肺は潤を好み燥を嫌う」と言われる言葉があります。

皮毛とは・・・・、呼吸器系の粘膜、皮膚、汗腺、産毛など、身体表面を覆う部分を指し、そこが潤うことで、外邪(菌・ウイルスなど)の侵入を防ぐ役割がある。

ようは、肺の潤いは、皮膚の潤いである!

肺の機能が正常ならば、皮膚は緻密で艶があり、バリア機能ができて病になりにくい!

肺と皮膚とは関係が深い!!

皮膚は、皮膚呼吸や発汗など、肺と共に体温調節をしますしね。 よって、皮膚を鍛えると肺が丈夫に!!

肺をケアすると、皮膚が良い状態になるとかんがえられているのです。

 

そこで、乾燥対策を5つ紹介します!!!!!

1.深呼吸をしたり、笑ったりする。そして、呼吸筋(横隔膜や肋間筋など)の柔軟性を高めること

2.有酸素運動などで、心肺機能を高めること

3.皮膚の血行をよくすること

4.11月~3月頃までは、水分補給をこまめに意識して摂取すること

5.肺を潤わす食材を摂取すること

 

対策1・2・3は、今までの動画(下記↓)も参考にしてください。

・鼻のケア ドライノーズ 鼻呼吸  https://studio.youtube.com/video/WkIagG6FNDA/edit

・フンフン呼吸 冷え 呼吸筋活性  https://studio.youtube.com/video/sCrGQzXw6M8/edit

・ガチガチ背中をほぐそう 背中呼吸  https://studio.youtube.com/video/iT9yzsBKW_o/edit

・胸鎖乳突筋ケアその2 呼吸補助筋  https://studio.youtube.com/video/y2I7FYkTzqM/edit

・正しい姿勢を胸郭から  https://studio.youtube.com/video/tZ_pSt8CZv8/edit

・舌筋トレーニング  https://studio.youtube.com/video/SKUIxAgcLmc/edit

 

今回は深呼吸&体捻じりとその場ジャンプをします。

4の水分補給ですが、冷たいのをガブガブ飲むのは、身体を冷やしますので、できればチビチビと飲む、一度口に含まして噛むように飲むか、常温以上の水をオススメします。

また、アルコールやコーヒー(カフェインをふくむもの)は利尿作用があるので、飲み過ぎると、かえって脱水状態になるので、なるべく少なめにしてください。

あと、ジュースやスポーツドリンクなどの、糖分が多い飲み物は、急激に血糖値を上げて、喉が渇くし、対策にならないので、これも少なめにしましょう。

水やお白湯を中心に、味噌汁、スープ、野菜から水分補給することをオススメします。

5の肺を潤わす食材としては、 「大根、白菜、長ネギ、百合根、山芋、カブ、レンコン、豆腐、梨など」があります。

大根おろしやおでん、鍋などGOODですね。

肺を潤わし、皮膚も潤わし、鍛えてケアすることで、乾燥の季節を乗り越えましょう!!

 

#乾燥対策#肺のケア#肺の強化#肌カサカサ#鼻づまり#息切れ#皮毛#水分補給#潤い#呼吸筋