「筋肉隆々」
ウエイトトレーニングっていいの?
質問がありました。
いいか悪いかは、難しいですね。
ムキムキになって筋肉美を見せたい目的や、
負荷を与えて精神的にも肉体的にも改造したい人など
何がしたいかで価値が変わってきますので・・
自分の身体の弱い部分や、普段使われてない部分を動かして
バランスをとったり、動きの幅をつけることはいいことだと
思います。代謝・体温アップ、運動不足解消、筋肉をつける
やりがいなどは良いことでしょう。
ただ、個々で骨や靭帯の強さも違うので、ケガの
ないように負荷のかけ方は注意したほうがいいでしょう。
整体的には、鍛えるところが偏って、全身のバランスが崩れない
ようにしてもらえればと思います。
また、どうしても力を入れることばかりするので、力を抜くことが
苦手になりがち。ストレッチをして力を入れたところを伸ばしましょう。
力が入ったままだと、本来は動きにくいので、いかに力を入れない
部分を増やすかが、スムーズに動くための秘策なので、脱力をいかに
するかも考えましょう。
ちなみに私自身は、ウエイトトレーニングはしません。
指の感覚が鈍るからです。また、筋肉は重たいので、動きのキレや
持久力を求めているので、それには不適合です。
何をしてるかは・・
デコボコ道を歩いたり、木登りをしたり、姿勢を正したり
呼吸を意識したり、ストレッチしたりです。
あくまでも、手指を使った感覚が大事な仕事なのと、
自分の体重を支える筋力(姿勢保持筋と呼吸筋)があればいい
だけなので、そうしてるだけです(参考までに)。
筋肉隆々やウエイトトレーニングは否定はしません。
目的や使い方を間違わなければ、いいと思います。
専門家にしっかり聞いて、活用できるものは活用しましょう。