だえき

口の中は常に潤っています。

それは、“だえき”のおかげです。

しかし、「ドライマウス」と言われるように

唾液がでにくい状態も増えているようです。

 

唾液は1日1000~1500ml分泌されています。

役割としては、「消化を助ける・口の中の汚れを洗い流す・

 細菌の繁殖を抑える・粘膜を保護する・歯の再石灰化・

 中性に保つ・飲み込みやすくする・味を感じやすくする」

など、たくさんあります。

逆に考えると、唾液が出にくくなると

「消化がしにくい・汚れが溜まりやすい・虫歯になりやすい

 口臭・飲み込みにくい・味覚が落ちる・免疫弱くなる」

などに繋がりやすくなるということです。

唾液って、身体にとってすごく大切ですね。

また、自律神経の影響を受けていて、副交感神経優位のリラックス

状態では「サラサラ唾液」で、交感神経優位のストレス状態では

「ネバネバ唾液」になるようです。

 

唾液が減る原因として言われているのは

「加齢・薬の副作用・ストレス・口呼吸・不規則生活・

 喫煙・糖尿病・口腔乾燥症」 などです。

病気以外のものは、日々の生活を意識することで改善できそう

ですね。

 

また、口の中が常に潤っているのは、無意識のうちに、唾液が出て

自然に飲み込んでいるからです。しかし、歯を食いしばったり

緊張したり我慢したりして、首・肩を固めると唾液(つば)を

飲み込めませんよね。唾液の循環を阻害しているのです。

 

唾液を出す策としては、

『鼻呼吸をする・リラックスできることをする・首や肩をほぐす

 口や舌を大きく動かす・唾液腺をマッサージする」

ちなみに、下顎の下を舌に向かってグッと押してみましょう。

 唾液がでてくるのがわかると思います。

口の中からも健康を考えて、自分のケアをしていきましょう!!

 

ストレッチ整体では、ヘッド(頭蓋骨調整)・首、肩のほぐし・

 肩甲骨はがし・全身調整などをして、唾液促進のお手伝いをします。