目のケア(目を酷使しているあなた!後ろ側を意識せよ)

パソコン、スマホも便利になって、SNS、VR、Eスポーツなどと、どんどん技術の進化は進みます。

いやぁ、科学の発展はすごいですね。

と喜ぶ反面、 やはり、得るものがあれば失うものがあるんです。

少なくても二面性は考慮はすべきだと思います。

で、それは、何!?  

『目』です 画面を通しての、作業環境が増えますので、ますます『目』の使用頻度は高まっていきますね。

それは、目の疲れ、目の機能低下というのが懸念されますね。

それだけ『目』は、よく働いてくれています。

体は寝ころんでても、テレビを見たり、ゲームやスマホをしたりとかで、目には休むヒマを与えていませんよね。

なんてかわいそうな目・・・。

なので、今までも、目に関する動画をあげています。

参考にしてくださいね。

整体師とみやん 

動画 ・目の老化 パッチリ目  https://studio.youtube.com/video/m0AiGFCpGLo/edit

・瞼の緊張 眼精疲労  https://studio.youtube.com/video/Srsblq8K50w/edit

・ピクピクする目・瞼対策  https://studio.youtube.com/video/c3YfOiRiMq8/edit

・目の疲れ1分解消法  https://studio.youtube.com/video/k3oTzpyySWQ/edit

・ドライアイ 目の油 https://studio.youtube.com/video/OuXgKSGaYBQ/edit  

そこで、今回の目のケア方法としては 「目の動き」に注目します。

目の動かし方も、わざわざ疲れる動かし方をしてるんでないかい!?? ということ。

なぜかというと、目というものは、どこに付いているか?

顔ですね。 顔、すなわち、前側に付いています。

そして、前にあるものを見るので、どうしても、目玉(眼球)が前に引っ張られるような感じで目を動かしがち。

意識は前に前にいきがちなのです。

これが、目を疲れさせる要因の一つなんじゃ!

だから、目を動かす意識を、目の後ろに持っていくこと。

目玉を動かす筋肉は、目玉の側面から後ろに向かって付いてます。

筋肉というものは、縮むことによって機能します。

目玉を動かすには、目玉の後ろ側の筋肉が縮んで、目玉を上向きや下向き、右や左に動かせるのです。

また、目玉を動かす神経も後ろ側にあります。

後ろ側の筋肉が縮むイメージで眼球転がし!!

これをしていく!

すると、眼球がスムーズに転ぶ=筋肉の伸縮がスムーズ=目へ酸素や栄養素が運ばれやすい=目の疲労物質を排出しやすい=目にいい・目の疲れをいやす

また、目が前に前に意識されると、それに連なって、顔・首も前に行き、猫背やストレートネックを引き起こします。

姿勢のためにも、肩凝りのためにも、後ろ側の意識は大事です。

1日1回、目のリセットを! 時代の変化に対応できる体づくり・ケアは、生き活きとした生活をするためには、時代と共に考え実践することは大切ですね。

#目の酷使#目の疲れ#ドライアイ#眼球の動き#肩こり#ストレートネック