二の腕のたるみ

二の腕のたるみ!!!
肘から肩の上腕の後ろ側の部分、ここがポヨポヨ、タブタブしてるという涙の声を聞きます。
二の腕が振袖のようだと、太って見えたり、老けて見えたりもします。

なぜ、たるむのか?
それは、そこに付いている筋肉(上腕三頭筋)が使えていないからです!
どういう時に、上腕三頭筋は使えるのかというと、「腕を伸ばす時・物を手で押す時・腕を伸ばしながら高い物をとる時・腕を後ろに伸ばす時・腕を伸ばして腕をひねる時・手の小指に力を入れる時)などです。
座ってパソコンやスマホをしていて、腕は前で肘が曲がった状態では、ほぼ上腕三頭筋は使ってないということです。
上腕三頭筋は伸筋といって、伸ばす時に使われる筋肉です。また、身体の伸筋同士は連動しやすい特徴があります。例えば、背中の筋肉は伸筋です。
背筋が衰えると二の腕も衰える。背中に贅肉が付くと二の腕にも贅肉が流れてくる。背中が丸まると二の腕も丸く・・。という連動性で、背中の状態を二の腕が物語っているともいえるでしょう。

以上のことを考えると、二の腕は背中とセットで対策をしたほうがいいということです。
注意点としては、背中を丸めて腕を使わないこと! 背中を伸ばして(真っすぐして)腕を使いましょう!

おすすめ体操としては、
・腕を横に伸ばし内に捻じるのと外に捻じるを左右交互に10回する
・腕を斜め後ろ下に伸ばし腕を内外にクルクル10回まわす
・腕を上に上げ棒みたいな何かを小指に力を入れて掴み腕を15秒伸ばす
・腕立て伏せの姿勢で腕を伸ばしたまま30秒キープする
・窓拭きで肩より高い位置の場所を拭く
などをお勧めします。

細かいやり方はお店に来て指導しますね。

気になる二の腕ですが、二の腕が使えるようになると、たるみの解消だけでなく、むくみをとる。リンパの流れを促進する。猫背・巻き肩の改善。代謝のアップ。免疫力向上。など期待ができます。